EU・ジャパンフェスト日本委員会のサポート
Support
EU・ジャパンフェスト日本委員会のサポートは開催都市のみならず過去開催都市の継続プログラム、将来の開催都市の準備活動も対象です。
過去・現在・未来の欧州文化首都に関わる芸術文化活動に対して支援を行っています。

視察渡航支援プログラム
プロジェクト実現に向けた、具体的な打ち合わせや視察のための渡航を支援。
欧州文化首都現地パートナーとつながる
プロジェクトのアイデアは対話から生まれます。まずは欧州文化首都の現地パートナーと繋がりましょう。現地側は日本のアーティストでコラボレーションできるアーティストを、ポートフォリオサイト「M e e t U p E C o C !」でも検索します。ぜひアーティスト情報のご登録をおすすめします。
申し込む
現地側のパートナーを訪れてミーティングを行う日程と旅程が決まったら、 E U ・ジャパンフェスト日本委員会にご連絡ください。申請書類をお送りします。
訪問する
日本やヨーロッパでFace-to-Faceのミーティングを行うことで、プロジェクト実現に向けて、強い関係を築くことができます。
欧州文化首都に参加する
欧州文化首都のプロジェクトに参加し、未来の更なる活動につなげましょう。

モビリティサポート『パスポートプログラム』
欧州文化首都開催年を契機に始まる持続可能な交流の支援。
視察先を決める
パスポートプログラムはコラボレーションしたいパートナーがあなたを訪問または招待するための旅費として申請することができます。実際のプログラムを見たり、ワークショップに参加したりすることで、相互理解を深めることができます。コラボレーションを希望するパートナーに活動を直に見てもらいましょう。
申し込む
現地側のパートナーを訪れてミーティングを行う日程と旅程が決まったら、 E U ・ジャパンフェスト日本委員会にご連絡ください。申請書類をお送りします。
対話を重ねる
相互理解をさらに深めて、プログラム実行につなげましょう。パスポートプログラムはアーティスト自身が現地側パートナーの活動を見に行く時にも申請いただけます。

プロジェクト支援
当該年度の欧州文化首都側が主催するプロジェクト、過去の欧州文化首都からの継続・発展・派生プロジェクト、そして先々の欧州文化首都のための準備プロジェクトをサポート