欧州文化首都における日本関連プログラムを支援しています

ポエトリースラム:SLAMons & Friends 2015

モンス 2015

文学・詩歌

競い合い、讃え合う。世界の詩人との熱い交流

1チーム3名の詩人が作品と朗読の腕を競う国際ポエトリースラムトーナメント。本プログラムでは、各自3分間の持ち時間で朗読を披露、会場の観客が審査を行って得点を競い合いました。フランス、ベルギー、スペイン、イタリア、ドイツ、英国等から計24チームが参加、ヨーロッパ域外から唯一の参加となった日本からは、橘上氏、三角みづ紀氏、大島健夫氏がチームとして初参戦しました。日本チームの作品とパフォーマンスへの評価は高く、順調に勝ち進みましたが、惜しくも準決勝で敗退。3日間の大会中は世界各国の詩人たちが一同に会し、互いの健闘を讃え合い、詩について論じ、語り合う熱いコミュニケーションの場となりました。

日程:

2015年3月27日~29日

会場:

メゾンフォリ

日本からの参加詩人:

三角みづ紀 http://misumimizuki.com/ 大島健夫 http://www1.odn.ne.jp/goingthedistance/ 橘上 http://tachibanajoh.web.fc2.com/

橘上

三角みづ紀

大島健夫

▲Page Top