
カフェ・ヨーロッパ アーティスト・イン・レジデンス:梅田宏明ヴィジュアルインスタレーション

モンス 2015

美術
デジタルアートを駆使したコンテンポラリーの極致
カフェ・ヨーロッパはモンス2015を機に立ち上げられたニューテクノロジースペース。インターネット、3Dプリンターやレーザー加工機も完備され、大型スクリーンでヨーロッパの他都市とも繋がる、ハイテク機器や最新技術と出会える場です。このカフェ・ヨーロッパに9名のアーティストが滞在制作のため招聘され、この場のポテンシャルを引き出しながらユニークな活動を展開しました。その中の一人、ダンサーでメディアアーティストの梅田宏明氏は、ワークインプログレスを行い、立ち寄った市民や旅行者に、瞼へのプロジェクションや振付のデジタルイメージなどのヴィジュアルインスタレーション体験を実施、大変な人気を博しました。また、梅田氏は地元のデジタル企業との共同制作で、人の知覚機能に作用するドーム型のアートスペース内にオーディオビジュアル作品を制作。オープニングには多くの観客が訪れ、ドーム内に横たわり360°に展開する音と映像作品を楽しみました。このドームは地元の芸術大学コンセルバトワール・モンスの中庭に設置され、梅田氏と学生や専門家たちとの活発な議論の場ともなりました。
日程:
2015年10月11日~26日
会場:
カフェ・ヨーロッパ、Dome and Oculus
日本人アーティスト:
梅田宏明
展示作品:
– Haptic Installation – kinesis #1 – screen firld
クリエイション作品:
– kinesis #1 – screen field Multi MOnitor version – kinesis #2 (tentative) – Intensional Particle installation version (tentative)
関連プログラム:
●展覧会
会期:2015年10月11日~13日 会場:Cafe Europe
●インスタレーション
会期:2015年10月16日~21日 会場:Dome

梅田宏明