欧州文化首都における日本関連プログラムを支援しています

プラハ・ダンスプラットフォーム 舞台芸術関係者招聘

プルゼニ2015

舞台芸術

チェコを中心に、世界に広がるダンスネットワーク  

チェコ・ダンス・プラットフォームは、1991年に設立のNPOタンツ・プラハによって毎年開催されるコンテンポラリーダンスフェスティバルで、2015年の欧州文化首都プルゼニとも連動した活動を展開した。選び抜かれたコンテンポラリーダンス作品上演のほか、チェコの旬のダンスを紹介する公演、ワークショップやセミナーを実施。その質の高いプログラムを見ようと、世界各国からダンス関係者が訪れるネットワーキングの場ともなった。2014年には、日本から鈴木ユキオ氏、本田綾乃氏が参加、ダンサーとしての視点での視察は彼らのその後の活動にとっても大きな影響を与えた。また2015年は、日本から、批評家の乗越たかお氏、池野惠氏が参加。二人にとって、チェコのコンテンポラリーダンスから、得られた収穫は、そのレベルの高さだけでなく、外からの相手を受け入れる「許容量のある豊かさ」だった。今後、日本とチェコ、ヨーロッパ間で様々なダンスの連携の展開が期待される。

日程:

2015年4月8日~12日

会場:

Ponec-theatre for dance, Theatre Archa, Studio Alta, Alfred ve dvoře, Experimental space of NoD (プラハ)

視察者:

乗越たかお、池野惠(舞踊評論家)

▲Page Top