
波 武道祭/波 剣道大会

ポーランド・ヴロツワフ

伝統文化
ポーランド日本親善友好財団「波」が展開する剣道の活動
財団「波」がポーランドのヴロツワフに設立されたのは、剣道を始めとする日本の武道を尊敬してやまない人々の熱意がその背景にありました。今回、長い間交流を深めてきた山城師範が遠路、招聘に応じたのは、このプログラムの主催者ユリアン・ゴルスキー氏の示した真摯な剣道への尊敬と憧れの気持ちによるものであったことは、想像に難くありません。
「剣道は、日本の精神性と伝統を強く体現しており、この事を多くの方々に理解して頂きたい日本の武道だと思います」(ゴルスキー氏が山城師範に宛てた手紙より)
ポーランドにおける剣道の普及発展の事例からも、素晴らしい文化とは、孤立することなく、深化をつづけ、やがて国境を越えてゆく存在となるものと確信します。
日程:
2015年9月26日~27日
会場:
第九高校(ポーランド・ヴロツワフ)
日本からの参加者:
山城宏惟(剣道範士8段)、石坂英文(剣道6段)、古市典雄(居合道8段)、さいとうゆういち(剣道錬士6段)
関連プログラム
- 剣道と居合道のワークショップ
2015年9月23日~27日(第十二高校/REDECOスポーツ会館/MCSスポーツ会館/第九高校)
