• shareshare
  • shareshare

欧州文化首都における日本関連プログラムを支援しています

コンサート会場のシフィエボツキ駅にて(10月5日)

日本前衛芸術祭:アヴァン・アート・ジャパン2016

ヴロツワフ

Others

現代日本のコンテンポラリー・アートと音楽に捧げられた本フェスティバル

ダンス・パフォーマンスやインスタレーション、映像作品、コンサートなど、豊富なプログラムで観客を圧倒 
 
アヴァン・アート・ジャパン2016フェスティバルには16名の日本人アーティストが参加し、コンサート、映画、パフォーマンス、ワークショップ、写真展など19の多様なプログラムを通して、ポーランドの観客に日本の文化とアートの幅広さを示す類稀な機会となりました。またアーティストにとっても、長期間にわたって協力体制を構築し(西原尚とPawel Romanczukのプロジェクトおよびレジデンスプログラムは今後も継続される予定)、初となるコラボレーションの舞台を一緒に準備したり(PhewとAlex Hacke)、来年のプロジェクトに向けて計画を立てたりするなど(加藤直輝とAvant Art)、実に実り豊かな経験となりました。フェスティバル主催者の意向により参加アーティストには長期の滞在が可能となり、Avant Artのスタッフやボランティアらとともにヴロツワフの街とポーランドの文化に親しむ機会も得ることができました。
 
文責:カタルツィーナ・ゴーレツカ

日程:

2016年10月3日~10月8日

日本からの参加アーティスト:

灰野 敬二、入月 絢、Phew、西原尚、Ken Mai、Buffalo Daughter  (シュガー吉永、大野由美子、山本ムーグ)、イクエ・モリ、Group A (Sayaka Botanic、Tommy Tokyo)、Kyoka、青木孝允、 加藤直輝、増田圭祐、石井順也、上野正章
ゲストキュレーター:吉田敬子 ( 1985年 東京アンダーグランド 佐藤ジン - 特選展示)

その他の参加者:

Balazs Pandi (ハンガリー)、Paweł Romańczuk (ポーランド)、Alexander Hacke (ドイツ)、Danielle de Picciotto (ドイツ)、 Zamilska(ポーランド)、Kristen (ポーランド)、2G (ポーランド)

プログラム:

日程 プログラム 参加アーティスト 会場
2016年10月3日 コンサート 灰野 敬二 Firlej
2016年10月4日 “Yximalloo” Tadhg O’Sullivan, Feargal Ward New Horizons Cinema
2016年10月5日 “Thread Clay”  入月 絢 Swiebodzki駅
コンサート Phew
“Live from Tokyo” Lewis Rapkin New Horizons Cinema
2016年10月6日 “Mau Ka San”  西原尚、Pawel Romańczuk Paweł Romańczuk Studio
コンサート Kristen  
コンサート Phew、Alexander Hacke、Danielle de Picciotto Swiebodzki駅
2016年10月7日 XESDERCAS  Ken Mai Bar Barbara
コンサート 2G Swiebodzki駅
コンサート Buffalo Daughter
コンサート イクエ・モリ
“Live House”  Kevin Mcgue New Horizons Cinema
2016年10月8日 コンサート 上野正章 Swiebodzki駅
コンサート Group A
コンサート 西原尚
コンサート Kyoka
コンサート Zamilska
コンサート 青木孝允
舞踏ワークショップ Ken Mai Bar Barbara
 “2045: Carnival Folklore” / Sierror! 加藤直輝、増田圭祐、石井順也 Swiebodzki駅
2016年10月5日~8日  1985年 東京アンダーグランド 佐藤ジン – 特選展示  佐藤ジン Swiebodzki駅

Phew, Alexander HackeとDanielle de Picciottoによるコンサート(10月6日)。会場シフィエボツキ駅にて。

Ken MaiによるXESDERCAS パフォーマンス(10月7日)。Bar Barbaraにて。

佐藤ジンによる写真展(10月5日~8日)。会場シフィエボツキ駅にて。

▲Page Top