
ウェルカム・トゥ・ザ・ヴィレッジ・フェスティバル: ボランティアプログラム視察

オランダ・レーワルデン

人物交流
過去と未来の欧州文化首都をつなぐ日本のボランティア活動
2007年の欧州文化首都シビウで始まった日本の若者たちによるボランティア活動は、その後、継続し深化を続けています。シビウと日本の関係者による努力によって、シビウ国際演劇祭におけるボランティア活動は、ひとつの連帯のモデルとしての定着へとつながりました。そして今、日本人ボランティアのリーダー・谷口さんは、この体験を将来の欧州文化首都で生かしていこうと、挑戦を続けています。この先には、過去と未来の欧州文化首都同士はもちろんのこと、グローバルな視点で若い世代の国境を越えた連帯が視界に入っています。彼女の視察をきっかけに、シビウとレーワルデンの共同の取り組みも進みつつあります。大きな構想を抱き、小さな行動を積み重ねてゆこうとするこの試みに期待が膨らみます。
日程:
2015年7月14日~21日
開催地:
オランダ・レーワルデン
日本からの参加:
谷口真由美