委員長
※敬称略
1994年~2007年11月 | 関本 忠弘 (日本電気会長) |
---|---|
1992年~1993年 | 松本 誠也 (パイオニア社長、日本ベルギー協会会長) |
実行委員長
※実行委員長制度は1995年よりスタート。(敬称略)
年 | 欧州文化首都開催地 | 氏 名 |
---|---|---|
2022年 (第30回) |
カウナス(リトアニア) エッシュ(ルクセンブルグ) |
平野 信行 (三菱UFJ銀行特別顧問) |
2021年 (第29回) |
ノヴィ・サド(セルビア) ティミショアラ(ルーマニア) エレフシナ(ギリシャ) |
隅 修三 (東京海上日動火災保険相談役) |
2020年 (第28回) |
ゴールウェイ(アイルランド) リエカ(クロアチア) |
國部 毅 (三井住友フィナンシャルグループ会長) |
2019年 (第27回) |
マテーラ(イタリア) プロヴディフ(ブルガリア) |
十倉 雅和 (住友化学会長) |
2018年 (第26回) |
ヴァレッタ(マルタ) レーワルデン(オランダ) |
飯島 彰己 (三井物産会長) |
2017年 (第25回) |
オーフス(デンマーク) パフォス(キプロス) |
古賀 信行 (野村ホールディングス会長) |
2016年 (第24回) |
ヴロツワフ(ポーランド) サン・セバスティアン(スペイン) |
内山田 竹志 (トヨタ自動車会長) |
2015年 (第23回) |
プルゼニ(チェコ) モンス(ベルギー) |
大宮 英明 (三菱重工業会長) |
2014年 (第22回) |
リガ(ラトビア) ウメオ(スウェーデン) |
奥 正之 (三井住友フィナンシャルグループ会長) |
2013年 (第21回) |
コシツェ(スロヴァキア) マルセイユ-プロヴァンス(フランス) |
小島 順彦 (三菱商事会長) |
2012年 (第20回) |
ギマランエス(ポルトガル) マリボル(スロヴェニア) |
川村 隆 (日立製作所会長) |
2011年 (第19回) |
トゥルク(フィンランド) タリン(エストニア) |
榊原 定征 (東レ会長) |
2010年 (第18回) |
ペーチ(ハンガリー) イスタンブール(トルコ) |
岩沙 弘道 (三井不動産社長) |
2009年 (第17回) |
ヴィリニュス(リトアニア) リンツ(オーストリア) |
佃 和夫 (三菱重工業会長) |
2008年 (第16回) |
リバプール(英国) スタバンガー(ノルウェー) |
大橋 洋治 (全日本空輸会長) |
2007年 (第15回) |
シビウ(ルーマニア) ルクセンブルグ |
渡 文明 (新日本石油会長) |
2006年 (第14回) |
パトラス(ギリシャ) | 草刈 隆郎 (日本郵船会長) |
2005年 (第13回) |
コーク(アイルランド) | 武田 國男 (武田薬品工業会長) |
2004年 (第12回) |
リール(フランス) ジェノバ(イタリア) |
張 富士夫 (トヨタ自動車社長) |
2003年 (第11回) |
グラーツ(オーストリア) | 岸本 正壽 (オリンパス会長) |
2002年 (第10回) |
ブルージュ(ベルギー) サラマンカ(スペイン) |
伊藤 周男 (パイオニア社長) |
2001年 (第9回) |
ポルト(ポルトガル) ロッテルダム(オランダ) |
茂木 友三郎 (キッコーマン社長) |
2000年 (第8回) |
アビニョン(フランス) ブラッセル(ベルギー) サンチャゴ・デ・コンポステラ(スペイン) |
福原 義春 (資生堂会長) |
1999年 (第7回) |
ワイマール(ドイツ) | 関本 忠弘 (日本電気相談役) |
1998年 (第6回) |
ストックホルム(スウェーデン) | 小林 陽太郎 (富士ゼロックス会長) |
1997年 (第5回) |
テサロニキ(ギリシャ) | 千野 宣時 (大和証券名誉会長) |
1996年 (第4回) |
コペンハーゲン(デンマーク) | 豊田 英二 (トヨタ自動車名誉会長) |
1995年 (第3回) |
ルクセンブルグ | 黒澤 洋 (日本興業銀行頭取) |
(役職は就任当時)