*( )で国名が示してあるものは海外のサイトです。
* アーティストのホームページへは、各プログラムページにリンクを載せています。
欧州文化首都
- リバプール2008(イギリス)
- リンツ2009(オーストリア)
- トゥルク2011(フィンランド)
- ギマランエス2012(ポルトガル)
- マリボル2012(スロヴェニア)
- マルセイユ2013(フランス)
- リガ2014(ラトビア)
- ウメオ2014(スウェーデン)
- モンス2015(ベルギー)
- プルゼニ2015(チェコ)
- ヴロツワフ2016(ポーランド)
- サン・セバスティアン2016(スペイン)
- パフォス2017(キプロス)
- オーフス2017(デンマーク)
- レーワルデン2018(オランダ)
- ヴァレッタ2018(マルタ)
- マテイラ2019(イタリア)
- プロヴディフ2019(ブルガリア)
- リエカ2020(クロアチア)
- ゴールウェイ2020(アイルランド)
- ティミショアラ2021(ルーマニア)
- エレフシナ2021(ギリシャ)
- ノヴィ・サド2021(セルビア)
- カウナス2022(リトアニア)
- エッシュ2022(ルクセンブルク)
- ヴェスプレーム2023(ハンガリー)
美術
- 福島県立美術館
- 佐賀県立博物館・美術館
- 岩手県立美術館
- 神奈川県民ホールギャラリー
- 岐阜県美術館
- 和歌山県立近代美術館
- せんだいメディアテーク
- 奈良県立万葉文化館
- 広島県立美術館
- 岡山県立美術館
- 愛媛県美術館
- 芦屋市立美術博物館
- 東京芸術大学
- 金沢美術工芸大学
- NTT インター・コミュニケーション・センター(ICC)
- アートフロントギャラリー
- ザ・ダークルーム・インターナショナル
- 鹿児島市立美術館
- 鹿児島県奄美パーク・田中一村記念美術館
- ART-iT
- 秀 art studio
- 我孫子国際野外美術展
- 遊工房アートスペース
- 取手アートプロジェクト
- 水戸芸術館
- 鳥取県立博物館
- Camera Austria (オーストリア)
- Cork Artists Collective (アイルランド)
- Lewis Glucksman Gallery (アイルランド)
- Nederlands Fotomuseum (オランダ)
- Liverpool Biennale (イギリス)
- Istanbul Biennale (トルコ)
- Ars Electronica (オーストリア)
- Contemporary Art Center CAC (リトアニア)
- Foundation for Art and Creative Technology FACT (イギリス)
- Kumu Art Museum (エストニア)
- Central Station (スロヴェニア)
- アートフェスティバル Guimaraes noc noc (ポルトガル)
- K.A.I.R. – Kosice Artist in Residence (スロヴァキア)
- DIG Gallery (コシツェ)
- Speculum Artium – Trbovlje New Media Festival (スロヴェニア)
- Artsy
音楽
- みしまジャンベスクール
- Cork Pops Orchestra (アイルランド)
- ESTONIAN CHORAL ASSOCIATION (エストニア)
舞台芸術
- 京都国際舞台芸術祭 Kyoto Experiment
- 公益財団法人現代人形劇センター
- セッションハウス
- d-倉庫
- 青山劇場・青山円形劇場
- Sibiu International Theater Festival (ルーマニア)
- Pecs International Puppet Festival (ハンガリー)
- Bunker/ Mladi levi Festival (スロベニア)
- iDANS (トルコ)
- Festival de Marseille (フランス)
- La Criee – Theatre national de Marseille (フランス)
文学・詩歌
- 吟遊
- 世界俳句協会
- Druskininkai Poetic Fall (リトアニア)
- Umea International Literature Festival [Littfest] (スウェーデン)
- Days of Poetry and Wine (スロヴェニア)
- Genova Poetry Festival (イタリア)
その他、文化関係
- オシリス
- オープンハウス
- 大阪国際交流センター
- 日本・ベルギー協会
- 企業メセナ協議会
- 奥会津書房
- NPO法人コスモ夢舞台
- セゾン文化財団
- ネットTAM
- wacss (NPO和歌山芸術文化支援協会)
- Tokyo Art Navigation
- 大隅の國やっちく松山藩
- REALTOKYO
- 日本・エストニア友好協会
- フランダースセンター
- トーキョーノーザンライツフェスティバル
- 将棋を世界に広める会
- ペチャクチャナイト
- Aarhus Festival (デンマーク)
- Cork Midsummer Festival (アイルランド)
- European Forum Alpbach (オーストリア)
- Steirischer Herbst (オーストリア)
- Palazzo Ducale (イタリア)
- Camera Japan Festival (オランダ)
- JAFF -Japanese Animation Film festival (エストニア)
- 日本映画祭「Japan Square Film Festival」 (ベルギー)
- Lyon Biennial (フランス)
- Le Citrone Jaune (フランス)
- nowJapan Festival (リトアニア)