欧州文化首都における日本関連プログラムを支援しています

HOME > 事務局だより > オンライン活動支援プログラム #KeepgoingTOGETHER

事務局だより

2020/04/08

オンライン活動支援プログラム #KeepgoingTOGETHER

オンラインの活動への資金及び広報支援実施中!

 

無観客公演のストリーミング配信やオンラインでのアーカイブ公開、展覧会開催など、アーティストや団体の皆さまにおかれましては様々な試みを行っていらっしゃることと存じます。

新型コロナウイルスの感染拡大により、ヨーロッパの多くの都市が封鎖され窮地にあります。一方、2011年の東日本大震災の時には、私達はヨーロッパから欧州文化首都の関係者をはじめ、多くの市民やアーティストから数限りない多くの激励をいただきました。

日本も困難な状況にはありますが、当委員会では日本でのアーティスト活動の継続にささやかながらも資金支援すると同時に絶望の淵に立たされているヨーロッパの人々に連帯の気持ちを送りたいと考えました。

 

支援対象はポートフォリオサイト“Meet Up European Capital of Culture (ECoC)!”に登録されたアーティスト/団体となります。

このサイトは、将来的にも欧州文化首都や現地の芸術文化団体の方々のための日本関連アーティスト情報として活用されます。

登録方法は、以下をご覧ください。

https://eu-japanfest.org/meet-up/  

 

当委員会としてもより多くの活動を支援し、日本国内だけでなくヨーロッパおよび世界の皆さんの希望につながることを願っています。

支援希望の方はポートフォリオ登録のうえ、当委員会までオンライン配信の内容などについてご連絡ください(eu-japan☆nifty.com ☆を@にかえてご連絡ください)。

追って内容検討の上返信いたします。

月別アーカイブ

  • 2021.8 (1)
  • 2020.4 (1)
  • 2020.1 (2)
  • 2019.11 (1)
  • 2019.7 (1)
  • 2019.2 (1)
  • 2018.11 (1)
  • 2018.10 (1)
  • 2017.11 (2)
  • 2017.5 (9)
  • 2017.4 (18)
  • 2017.3 (21)
  • 2017.2 (18)
  • 2017.1 (17)
  • 2016.12 (17)
  • 2016.11 (20)
  • 2016.10 (19)
  • 2016.9 (18)
  • 2016.8 (20)
  • 2016.7 (19)
  • 2016.6 (22)
  • 2016.5 (14)
  • 2016.4 (20)
  • 2016.3 (22)
  • 2016.2 (19)
  • 2016.1 (19)
  • 2015.12 (18)
  • 2015.11 (18)
  • 2015年10月以前の記事はこちら

    ▲Page Top