2017/01/31
ベルギーセンター:クラウドファンディング実施中!

「ベルギースタイルの自転車イベントから新しいライフスタイルを発信したい!」ベルギー・フランダース文化の普及に努めるフランダースセンターは、昨年国交150周年を記念して「第1回ツール・ド・フランダースin大阪」を開催。今年 […]
▶Read more...
欧州文化首都における日本関連プログラムを支援しています
2017/01/31
「ベルギースタイルの自転車イベントから新しいライフスタイルを発信したい!」ベルギー・フランダース文化の普及に努めるフランダースセンターは、昨年国交150周年を記念して「第1回ツール・ド・フランダースin大阪」を開催。今年 […]
▶Read more...
2017/01/30
1月28日、欧州文化首都パフォス(キプロス)がついに開幕!ギリシャ神話にインスパイアされた開幕パフォーマンスには、キプロス全土から集ったアーティスト、ボランティアが参加し、古代から現代をつなぐ壮大なストーリ […]
▶Read more...
2017/01/27
2019年の欧州文化首都プロヴディフ(ブルガリア)にて、1月24日、当事務局プログラムマネージャーの佐伯が、当委員会の活動や2019年に向けた支援体制についてプレゼンテーションを行いました。会場には地元アーティストや文化 […]
▶Read more...
2017/01/26
パフォス2017開幕まであと2日!市庁舎前では、開幕式に向けて子供たちのリハーサルが行われています!
▶Read more...
2017/01/25
メディアアートの世界的なイベント アルス・エレクトロニカがコンペティションを開催中。アルス・エレクトロニカ賞は世界で最も名誉あるメディア芸術コンテストです。 対象カテゴリは、コンピュータ・アニメーション/フィルム/VFX […]
▶Read more...
2017/01/24
ノヴィ・サド2021(セルビア)はEU候補国の中から欧州文化首都に選ばれた初の都市。オフィシャルページでは、古木事務局長訪問の様子が報告されています。地元アーティストや文化施設を訪れた三日間は、各団体とのミーティングを通 […]
▶Read more...
2017/01/20
オーストリア・リンツのメディアアートセンター、アルスエレクトロニカが1987年から開始した、世界で最も歴史あるコンペティション「プリ・アルスエレクトロニカ」が作品募集開始!2017年の募集カテゴリーは、Computer […]
▶Read more...
2017/01/19
Welcome to The Village 2017のチケット販売が開始。Welcome to the Villageは、2018年欧州文化首都レーワルデン近郊を舞台として2013年より毎年開催されてきた野外フェスティ […]
▶Read more...
2017/01/18
2016年の欧州文化首都、ヴロツワフ(ポーランド)で毎年開催されているT-Mobile New Horizons 国際映画祭では、現在、本映画祭のコアプログラムでもある国際コンペティションへの応募作品を募集中!対象は、2 […]
▶Read more...
2017/01/17
トーキョーノーザンライツフェスティバル2017が21日(土)から開幕。選りすぐりの傑作を上映する「北欧映画の1週間」を中心に、音楽、アート、食を通して北欧5ヶ国の文化を発信します。
▶Read more...
2015年10月以前の記事はこちら